会社からのお知らせや、
職人の日常を紹介します。ぜひご覧ください。

しらかわ工芸社 3代目社長(予定)中根義将の「しらかわ工芸社の真実」レポート?屋根瓦

皆さん こんにちは!

しらかわ工芸社の 中根義将(よしまさ)です。

 

夏休みを利用して淡路島にいってきました。

IMG_3572

世界最大の吊り橋 明石海峡大橋を通っていざ淡路島へ。

7年間建設業界に身をおいていたので、

やっぱりこういったスケールの大きい構造物を見ると

その仕組みやどうやって施工したか等、色々な思いがめぐります。

建設業は、つくる人の思いが魅力ですので、

この橋を造る時のさまざまな人間ドラマを想像すると

ただ渡るよりも非常に興味深いものになってきます。

 

私は建築分野だったので、土木分野となる橋の建設に携わった事は

ありませんが、通じるものがあるようです。

 

さて、建築の世界で淡路島といえば、

三州瓦、石州瓦と並んで日本三大瓦と称される『淡路瓦』が有名です。

淡路瓦は1613年頃から製造が始まったとされ、

独特の色と質感の美しさは、今も日本の伝統産業として受け継がれて

います。

かの有名な洲本城天守閣も、淡路瓦を思いながら訪れてみると

また一味違った美しさを感じます。立派な佇まいでしたよ。

IMG_3624

 

淡路瓦に代表される、いわゆる日本瓦は、

その意匠性だけでなく、耐久性や遮熱性にも優れ、

夏は涼しく冬は暖かい超省エネ建材です。

なので、塗り替えメンテナンスは基本的に必要ありません。

 

今のお住まいが日本瓦なのに、塗り替えをオススメされた、

なんて事があれば、こんな悪徳業者には要注意ですね。

 

反対に洋瓦はメンテナンスが必要です。

 

あなたのお家の瓦がどんな種類なのか、一度調べておくと

安心ですね。

IMG_3629

洲本城天守台より、朝焼けに染まる洲本市のまちなみ