こんにちは。
カメの柄のシャツを買ってテンションが上がっている会長の中根喜一郎です(笑)
しらかわ工芸社は「外壁塗装の会社」と思われがちですが、実は 家の中の小さなお困りごと にもお応えしています。
よくある“家の中の不便”とは?
-
網戸が破れて虫が入ってくる
-
雨戸が固くて開け閉めできない
-
階段に手すりがなく転倒が心配
-
水道がポタポタ水漏れしている
-
インターホンが鳴らない
-
庭木の剪定や不用品処分
こうした 「小さな修繕」 ほど、どこに頼めばいいか分からず放置されがちです。
でも、放っておくと事故やケガにつながることも…。
身近な体験から生まれた想い
実は、わたしの義母(88歳)が自宅で段差につまずき、転倒して骨折したことがありました。
「せめて手すりをつけていたら…」と後悔しました。
また、固くて開けられなかった雨戸を直しただけで、
「これで毎日ラクに開けられるわ」
と義母が喜んでくれました。
その時気づいたのです。
「不便は小さいうちに解消しておくことが大切だ」 と。
しらかわ工芸社なら「なんとかします!」
私たちには“直しのプロ”がいます。
几帳面で丁寧な職人が、暮らしを快適に整えます。
さらに、電気・水道・ガラス・大工・左官など幅広い職人ネットワークがあるので安心です。
「他社に断られた工事でも、しらかわ工芸社は何とかしてくれた」
そんなお声も多くいただいています。
お客様の声
「もっと早く頼めばよかった。これで安心です」神戸市須磨区白川台・Y口さん(81歳)
「小さなことでも丁寧に直してくれて助かりました」神戸市垂水区桃山台・T岡さん(72歳)
よくある質問(検索されやすいQ&A)
Q1. 小さな修繕って、どこに頼めばいいの?
A. 「網戸1枚だけ」「手すり1本だけ」などでも、しらかわ工芸社にご相談ください。電気・水道・大工・左官など幅広い職人ネットワークで対応できます。
Q2. 修繕って高いんじゃないの?
A. まずは現場を確認してからお見積りをお渡しします。ご納得いただけなければお断りいただいて大丈夫。もちろん押し売りは一切ありません。
Q3. 急ぎで直してほしい場合は?
A. 水漏れや鍵のトラブルなど緊急性のあるものは、可能な限り当日に対応いたします。
修繕の流れと費用の目安
-
まずは「ここを直してほしい」とお気軽にご連絡ください
-
現場を確認し、お見積りをお渡しします
-
金額にご納得いただいたら施工日を調整します
対応エリア
しらかわ工芸社は、神戸市須磨区を中心に、以下の地域で対応しております:
-
神戸市須磨区
-
神戸市西区
-
神戸市垂水区
-
神戸市北区
-
神戸市灘区
-
神戸市東灘区
-
明石市
- 三木市
「この地域でもお願いできるかな?」という場合も、まずはお気軽にご相談ください。
まとめ:暮らしやすさは“小さな修繕”から
外壁塗装はもちろん、毎日の暮らしの「ちょっと不便」を解消するのも、しらかわ工芸社の役目です。
「こんな小さなこと頼んでいいのかな?」
そんなお悩みこそ、安心してご相談ください。
👉 フリーダイヤル 0120-19-7808
👉 LINEからも24時間受付中
住み慣れた我が家を、もっと快適に。
わたしたちが“暮らしの小さなお助け役”になります。
📬 ちょっと聞いてみたいな、と思ったら…
「ウチもそろそろかな?」「このヒビ、大丈夫かな?」
そんな時はぜひ無料点検をご活用ください。
株式会社 しらかわ工芸社
TEL:0120-19-7808
公式LINE:https://lin.ee/ZjuDe86
ホームページお問合せ:https://shirakawa-
お問合せはお電話、公式LINE、弊社ホームページからいつでも