「今年の夏は例年以上に暑い気がする…」
そんな声をお客様からよく聞きます。
実はこの“猛暑”、お家の外壁や屋根にも深刻な影響を与えているのをご存じですか?
■ 夏の猛暑で進む「熱劣化」とは?
外壁や屋根は、日々の紫外線や雨風にさらされて劣化していきます。特に真夏の時期は、
-
紫外線の強さ
-
表面温度の急上昇(60℃以上になることも!)
-
日中と夜間の温度差(膨張・収縮)
こういった条件が重なることで、“塗膜の劣化”や“構造材へのダメージ”が一気に進んでしまうのです。
■ 要注意!こんな症状、出ていませんか?
「うちはまだ大丈夫」と思っていても、実は劣化のサインは静かに進行しています。
以下のような症状が見られたら、点検をご検討ください。
① 色あせ・チョーキング現象
→ 外壁を手でこすると白い粉がつく。これは塗料の防水効果が失われているサイン。
② ヒビ割れ・膨れ
→ 夏の熱膨張・収縮によって、外壁に細かなヒビが入っていませんか?その隙間から雨水が入り込むと、内部劣化の原因にも。
③ 目地シーリングのひび割れ・硬化
→ 外壁の目地がカチカチに固くなっていたり、ヒビが入っている場合は、耐水・耐震の面で注意が必要です。
■ 夏の今こそ点検に最適な理由
「外壁塗装って秋がいいんじゃないの?」と思われる方も多いですが、
夏の時期に劣化のサインを早めに把握しておくことがとても大切です。
-
秋に向けて余裕をもって準備ができる
-
台風前に外壁・屋根の状態を把握できる
-
小さな修繕で済むうちに対処できる
■ 無料点検・ご相談、受付中です
しらかわ工芸社では、「相談だけ」でも大歓迎!
「見積りだけ出して欲しい」「一度点検してほしい」など、どんなご相談でもお気軽にお声がけください。
■ まとめ:猛暑の今こそ、お家の健康チェックを!
外壁や屋根の劣化は、早めの発見が何よりの対策です。
「これって大丈夫?」という小さな違和感も、プロの目で見ればすぐに判断できます。
📩 無料相談・点検のご予約は
・お電話
・公式LINE
・ホームページお問い合わせ
から今すぐご相談くださいね。
🏡 地域密着・神戸市須磨区のしらかわ工芸社が対応いたします!
株式会社 しらかわ工芸社
TEL:0120-19-7808
公式LINE:https://lin.ee/ZjuDe86
ホームページお問合せ:https://shirakawa-